10/6 布多天神社つくる市レポート
どーも。
10/6(日)に布多天神社で行われたつくる市に出展してきました。
パソコンの調子が悪く、撮った写真などをパソコンに取り込めなかったのでブログ更新するのが遅くなってしまいました。スミマセンm(_ _)m
いよいよパソコン買い換えないと・・・(悲)
前日までシトシトと雨が降っていて、つくる市当日もスッキリしたお天気ではなかったのですが、その割にはお客さんの入りが多かったように思います。

今回は僕のブースにチョット珍しいお客さんが来てくれたので紹介したいと思います。
そのお客さんとは・・・

むむ、その後ろ姿は!
じゃーん

カマキリさん(^-^)
小学校の頃、カマキリやバッタが好きでよく昆虫採集に行ってたものです。懐かしいなー

どこ見てるのー?
と思ったら顔を拭いてます。

僕のジオラマの上にも来てくれました。

後ろからセナが来てるよー!
今度は畑の上に!ゴジラだ!

次はお隣の出展者さん、cocoonさんの服に!

cocoonさんのブースで休憩中。足をキレイにしてマス。

もうカマキリの写真はイイって?
失礼致しました(^O^)
カマキリが現れてから周りのブースの人たちで撮影会みたいになってなので。
ついアツくなってしまいました。
今回のお気に入りの写真、もう一枚紹介します。

着物リメイク弥弥さんの着物を着たシェリーメイのお人形です。
このシェリーメイ用の着物を作っておられます。スゴい!(°▽°)
「写真撮ってもイイですか?」と尋ねると快諾してくださったのでバシバシ写真撮らせていただきました(^O^)
今回はそんな感じでゆったりとした時間を過ごすことができました。
参加された皆さん、来てくださったお客さん、主催者の方、お疲れ様でした!
次回は10/20(日)、深大寺手作り市に出展予定です。
それでは、失礼します。
調布一樹会さんのHP
チャソ アート ガレージ
ジオラマ販売のページ
スポンサーサイト